躍制レバー (jumper) |
カレンダーが午後9時頃よりじょじょに動き出し12時に変わります。 この時時計を振ってもカレンダーは動きません、このように部品を躍動させ たり固定する役目をするのが躍制レバーです。 日車に働く日躍制レバー、曜車に働く曜躍制レバーがあります。 |
遊星回転錘 (planetary-rotor) |
自動巻きの回転錘は普通機械にかぶさっているが、地板と受けの間に他の 部品と同じ平面に配置されている。時計の厚みが薄くなるがテンプや香車が 小さくなる損な点もある。マイクロローターとも呼ばれ、ユニバーサルの時計 が有名。 |
4番車 (fourthwheel) |
ゼンマイの力をガンギ車に伝える最後の車で、この車の文字板側に飛び だした軸に秒針が取り付けられている。 |
![]() |
![]() |